海外就職・海外移住の「個別相談」始めます
アジラボのリョータです。今日は一つお知らせがあります。 このコロナ禍で「これから海外で働きたい・生活したいけど悩んでいる」方の力に少しでもなれればと思い、「海外就職・海外移住の個別相談窓口」を開設することにしました。 …
海外(タイ・東南アジア)の仕事・キャリアに関するコンテンツ
アジラボのリョータです。今日は一つお知らせがあります。 このコロナ禍で「これから海外で働きたい・生活したいけど悩んでいる」方の力に少しでもなれればと思い、「海外就職・海外移住の個別相談窓口」を開設することにしました。 …
今日は、タイ就職実現の可能性を高めるために、「書類選考を突破できる履歴書の書き方」についてお話しします。 まず、ポイントとして「タイの転職市場では、書類審査の通過率が日本より低い」ことを知っておきましょう。 なぜかという …
「タイ就職の一連の流れ」や日本との違いについて、これから活動をする上で知っておくべきポイントと合わせてご説明します。
まず最初に、皆さんは日本と海外の転職活動の大きな違いはなんだと思いますか?
それは、タイに限らず海外転職は日本での転職と違い、「圧倒的に情報が少ないこと」です。
自分にとってベストな転職先を選ぶ上で、「仕事選びの軸」を持っておくことが重要です。
特に海外は事前の情報も少なく、予想もしないことが起こる可能性もあるため、軸を持っておくことが転職活動をする際により重要になってきます。
今回は実例も合わせながら、この軸の定め方について解説します。
この記事では、これからタイで働くことを想定されている方に向け、タイ入国に関する情報をポイントを絞って簡潔にお伝えします。 ※このコロナ禍において入国の動向は日々刻々と変化しているため、この記事の内容(入国条件や費用)も変 …
サワディーカップ、アジラボ編集部です。 今回はタイ・海外就職を目指す多くの方が懸念しているであろう「新型コロナウイルスによる日本人のタイ就職への影響」について、アジラボメンバーも所属しており、タイでの日本人紹介を行うアデ …
海外で働きたい方の中には、こんな悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか? 日本でお仕事を探す場合は、例えば口コミサイトで会社の評判を調べたり、事業や仕事の内容もある程度イメージした状態で就職活動が進められることが多 …
今回はタイ・海外就職を目指す多くの方が懸念しているであろう「新型コロナウイルスによる日本人のタイ就職への影響」について、タイでの日本人紹介を行うアデコタイランドより、現状をお伝えします。 ※この記事はあくまで客観的な事実 …
「タイ就職/転職を成功させるカギ」というテーマで、日本人のタイ就職動向を日々ウォッチしているアデコタイランドのキャリアコンサルタントの視点から解説します。多くの方にタイ就職の魅力をお伝えしていきたいからこそ、本気で実現を目指すために知っておくべきことをエージェント目線で厳選してお伝えします。