【海外在住者のお金問題】貯蓄・資産運用のリアルな本音

Questor Capitalのファイナンシャルプランナー・奈良でございます。

日本人の方にとって、お金の話はとてもプライベートな話題です。とても気になりますが、たとえ身近な友人や同僚の方でも、どこまで突っ込んで聞いて良いかわからない、難しい話題ですよね。

今回のテーマは、タイ在住者様の「お金に対するリアルな本音」をご紹介します。

奈良 静香

1985年生まれ。秋田県出身。同志社大学文学部卒業。現在クアラルンプール在住。
2008.4 三菱UFJ銀行にて約10年半、シニア・ファイナンシャル・プランナーとして、リテール部門の個人取引全般を担当(資産運用・融資・相続など…)
2018.9 Questor Capital入社。主にタイの日本人向けコンサルタントとして、隔週でバンコクに滞在。
2020.1同社タイオフィスのCountry Managerに就任。

相談者の統計データを元に解説

当方が昨年、新規で海外での資産運用に関するご相談を頂いた約200名の中からランダムに20名を選出し、簡単な統計を出しました。

※あくまで20名と限られたサンプル数であるため、数値は参考値としてお読みください。

項目

相談者の年齢は?

一番多いのは30代、次に40代という結果でした。30代の方は仕事や生活が安定し、本格的に将来への貯蓄を考え始める方が多いです。40代以降の方は、老後やお子様の教育費などの必要性が高まっていく時期。一方で、銀行の低金利や老後生活など、将来への不安から、20代で海外でもできる貯蓄や資産運用に興味を持たれる方も増えています。

相談者の性別は?

全体的な割合は男性が高めですが、既婚者の場合、ご夫婦で相談されるケースも。家庭のお金のことは「二人でちゃんと話し合って決めたい」と考えている方が多いです。

雇用形態は?

駐在員が多めの結果ですが、年々現地採用者が増えています。日系企業でも駐在員を減らし、現地採用やローカル社員に切り替える企業が増えてきたことが背景にあると思われます。また、元々は駐在員として働いていた方が、「ずっとタイ(海外)で働きたい」「日本に帰りたくない」「タイ人と結婚した」などの理由で、転職して現地に長く住むことを決めた方も。

家族構成は?

こちらは分かれる結果になりました。結婚・出産・転職などのライフイベントをきっかけに、本格的な貯蓄や資産運用を考える方が多いです。最近では、コロナ禍による外出自粛や世界情勢・生活スタイルの変化により、ご自身のライフプランと向き合い、将来の資産形成について改めて考える方も増えています。

お金のこと、何が一番心配?

「老後の生活費」「子供の教育費」など、具体的に挙げる方もいらっしゃいますが、半数近くの方が、何となく、将来のことが心配と、将来に対して漠然とした不安を感じていらっしゃいました。最近はインターネットやSNSなどの普及により、世界中の情報が簡単に手に入ります。老後の年金問題やインフレ(物価上昇)、銀行金利の低下、終身雇用制度の崩壊などのニュースを見て、ご不安に思われる方も増えています。

なぜ「資産運用」をしたい?

「貯蓄目的」で資産運用したいという方が半数以上という結果になりました。「将来に向けてお金をしっかりと貯めたい」「預金は金利が低いので、長期的に運用しながら貯めたい」という意見が多かったです。預金に置いておくと使ってしまうので、「無駄遣い防止」のために貯めたいという方も。近年話題になった「老後2,000万円問題」や、日本の「つみたてNISA」「iDeCo(個人型確定拠出年金)」などの情報から、資産運用に興味を持たれる方も増えています。少数派ですが、「資産運用って何だかカッコいい」「経済の勉強になりそう」という自己啓発・自分磨き目的の方や、「銀行だけに預けておくのは怖い」と、リスク分散を兼ねて運用される方も。

資産運用の経験は?

ほとんどの方は「資産運用は初めて」もしくは「何となく会社の制度を利用しているけど、経験はないに等しい」という方でした。「(日本や海外で)情報収集はしていたけど、手続きが面倒で先延ばしにしていた」という方も。

現在の貯金額は、いくら?

こちらは皆様、特に関心が高い項目ではないでしょうか。友人や同僚に「貯蓄額いくら?」とはなかなか聞けませんよね。一番多かったのは数百万円という回答でした。(※わかりやすいように、海外資産も円換算でまとめています。)「手元に多少貯金はあるけど、将来を考えるともっと貯めないと…」と考えている方が多いです。

このデータを見て、「たくさん貯蓄があるのは、やっぱり駐在員の方でしょう?」と思われた方も多いのではないでしょうか。意外とそうでもないんです。大手駐在員の方でも日々の出費が多く全然貯蓄ができていない方や、現地採用の方でも堅実に貯蓄し、30代で既に2,000万円以上貯められている方などもいらっしゃいます。年齢や収入が上がると貯蓄も右肩上がり…というわけではなく、ライフスタイルや意識の差が現れているように感じます

計画的な貯蓄はいくつ?

将来へ向けた計画的な貯蓄、「何もやっていない」「定期預金のみ」「会社の財形(または確定拠出型年金)のみ」などが大半を占めました。こちらはほぼ貯蓄額に比例して、既に第二、第三の対策として、預金や財形の他に、複数の金融機関で資産形成されている方も。

最後に…

いかがでしたでしょうか?同じようなことを考えていらっしゃる方が多く、少し安心されましたか?それとも、意外にたくさん貯蓄している方が多く、焦りましたか?

お金の問題は、統計や平均値を眺めるだけでは意味がありません。大切なのは、皆様それぞれのライフプランに合った対策を【実際に始める】ことです。

海外生活に必要不可欠なお金の問題、ご一緒に考えていきましょう。

海外でのお金や資産運用についてお悩みの方は

海外在住でお金に関するお悩みがある方、もしくは資産運用などについても考えていきたい方は、お気軽にご相談ください。


「僕も奈良さんに色々教えてもらいました。とても親身な方なのでぜひ相談してみてくださいね。」

+++++++++++++++++++
奈良さんの所属するQuestor Capital

奈良さんの連絡先
shizuka.n@questor-capital.com >
+++++++++++++++++++

関連記事


Twitter


Youtube


Nara Shizuka: